【これは便利!】GH5フォーカスセレクトで失敗しないブツ撮り
肝心なところがフォーカスされていないことがしばしば。そんな失敗を防いでくれる便利な機能がLUMIX GH5の「フォーカスセレクト/フォーカス合成」機能。もっと早くにこの機能を知って入れば良かった。初心者はもちろんプロにも便利な機能です。知っておいて損はありません!いざお試しアレ!
【いち押し!】全天候型スニーカーMOONSTARファインヴァルカナイズ
STUSSYとのコラボで大ブームを巻き起こしたMOONSTAR(ムーンスター)のファインヴァルカナイズ製法で作られるおすすめスニーカーを紹介します。
動画沼にハマる!LUMIX GH5ムービー撮影必需品【10選】
INDEX 目次 【動画沼にハマる!】LUMIX GH5ムービー撮影の必需品 購入優先順位 第1位 ミラーレス一眼 Panasonic LUMIX GH5 購入優先順位 第2位 マイクロフォーサーズ用 ズームレンズ 購入 […]
【アウトドア・フェスにおすすめ!】野鳥の会レインブーツ
みなさん一度は聞いたこともあるであろう「日本野鳥の会」が販売している公式グッズで知るひとぞ知る人気のブーツって知っていますか?雨天やぬかるみでも安心のアウトドアやフェスにもおすすめのレインブーツをご紹介します。
【神レンズ!】明るい単焦点広角レンズLEICA 12mm/f1.4レビュー
今回は単焦点広角レンズ12mm/F1.4をご紹介します。私の愛機マイクロフォーサーズミラーレス一眼LUMIX GH5とレンズ「LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4」の組み合わせで撮影しました。
【絶対買い!】パワードスピーカーで超小型PA構築。ローランドCM30
トークイベントやちょっとした音楽イベントで大げさにならない小型なPAシステム「ローランドCM30」のご紹介です。多目的に使えて超便利で超コンパクトで軽量!絶対買いなアイテムです。おすすめ!
【神レンズ!】明るい単焦点レンズLEICA 15mm/f1.7で決まり
今回ご紹介するのはマイクロフォーサーズの神レンズとも言える明るい単焦点レンズ「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7」をご紹介します。私は大柄なLUMIX GH5を使用していますが、このカメラとの組み合わせだととてもコンパクトです。持ち運ぶことが全く苦になりません。写りも良くてパンケーキレンズ並みのコンパクトさでコスパも良い最強のスナップシューターです。
LEICAマイクロフォーサーズ神レンズ【4選】比較
今回は私が所有しているLEICAのマイクロフォーサーズ神レンズ4本をご紹介します。どのレンズも明るく使い勝手の良いレンズで、まさに神レンズと言えるほどです。絶対オススメのこの神レンズを使って、ほぼ同じ場所でそれぞれのレンズで撮影し比較してみました。
【絶対おすすめ!】携帯性に優れたmanfrottoの三脚
180度脚を折りたたんで収納すると縮長はわずか40cmと超コンパクトサイズ。コンパクトでありながら剛性感もあって使い勝手の良い持ち運べるトラベル三脚の決定版!