建築がもっと面白くなるオススメ本【20選】

建築がもっと面白くなるオススメ本【20選】と題して、建築界の巨匠ル・コルビュジェ、カーン、アアルト、安藤忠雄、藤森照信をはじめ坂口恭平に名もなき小屋から古典文学まで。かなり幅広いジャンルにまたがりセレクトしました。建築を学んでいる学生さんや建築家のプロのみなさんにもぜひ読んでほしい本ばかりです。

マイクロフォーサーズ用 ライカDG 神レンズ【10本】

ミラーレス一眼カメラ、マイクロフォーサーズ用レンズは数多く存在しますが、どのレンズを買えば良いのか迷っている方も多いはず。そんな方はライカDGシリーズのレンズをお選びください。今回はまさに神レンズと言える10本を紹介します。

マイクロフォーサーズ神レンズカタログ【38本+1】

数多くあるマイクロフォーサーズレンズの中から明るく描写力の高い神レンズ37本を厳選しました。広角、標準、単焦点ズームレンズから単焦点、マクロまで。メーカーもパナソニック、オリンパスをはじめ、シグマ、コーワ、フォクロレンダーのレンズをご紹介します。お気に入りのレンズを見つけて素晴らしいカメラライフをお楽しみください。

【神レンズ】マイクロフォーサーズ単焦点LEICA 15mm/F1.7

まさに神レンズとも言えるマイクロフォーサーズ単焦点LEICA SUMMILUX 15mm/F1.7をことこまかにレビューします。はじめて単焦点レンズを買うなんて方はぜひこのレンズから始めてください。写りの良さコンパクトさんコスパ、どれをとっても最高のレンズです。

LUMIX GH6は8K動画記録!?願望を含め勝手気ままに予測!

Panasonic(パナソニック) LUMIX GH6は8K動画記録!?願望を含め勝手気ままに予測!超高性能な動画スチルのハイブリット機として登場!そしてさらに動画に特化したGH6Sモデルも発売なるか?発売時期は2020年3月23日!?価格は!?GH5フリークの願望やたわごと程度に思ってお読みください。

Winから届いたメールの文字化けカッコ数字 for Mac

Winから届いたメールの文字化けカッコ数字がMacではカッコ曜日の表示になってしまった場合、正しくは何で送ったか調べるためのカッコ数字文字化け一覧表を掲載しました。私も頻繁にこの文字化けに遭遇しており困っているMacユーザーも多いことでしょう。これを見れば解決です!

A判・B判 紙のサイズについて

紙の工業規格ではA列、B列、四六判、菊判、ハトロン判、AB判などあります。今回は日本で主流となっている紙のサイズであるA判とB判のサイズを表にまとめました。ご活用ください。

【解像度サイズ比較】フルハイビジョンと4K/8K

「FullHDフルハイビジョン(2K)はとても綺麗!」なんて騒いでいたと思えば、4Kと8Kの衛星放送が2018年12月1日から開始。8Kは約3300万画素(7680×4320ピクセル)の高精細の画質です。今回はフルハイビジョンと4K/8Kのサイズ比較をしたいと思います。

DIY好き!?の私が買ったMakitaの電動工具

昔は日曜大工なんて言われていましたが、現在はDIY。Do it yourself!です。仕上がりのクオリティはひとまず置いといてDIYは完成後の達成感は格別です。製作すること以上に電動工具を購入する喜びの方が強い!?あなたもDIY電動工具の沼にハマりませんか?