GH6はいつ発売!?

*写真は合成によるイメージです。S5ボディにS5の文字を消してGH6の品番をただ単に乗せただけのものです。実際の商品写真ではありませんので、誤解のないようにお願いします。 INDEX 目次 LUMIX GH5の後継機、G […]

ビデオグラファーにおすすめ!カメラ機材&グッズ【11選】

ビデオグラファーにおすすめのカメラ機材とグッズ【10選】と題して、今回は私が使っているカメラやレンズ、使って見てこれは良いと自信を持っているものに厳選して紹介させていただきます。皆さんも限られた予算の中で悩みながら機材を購入していると思いますので、ハズレなしで紹介したいと思います。今回紹介する商品は下記です。詳細はamazonでチェックして見てください。ではどうぞ!

【おすすめ動画機材】edelkrone カメラスライダー WING

電池も充電器も必要なし!本体サイズの4倍のカメラモーションを可能にしたレールのない携帯できるカメラスライダーedelkron(エーデルクローン)WING。ブレない理想の映像がいともかんたんに撮れちゃいます!ビデオグラファーはマストアイテムのご紹介です。

【超!厳選5冊】英語初心者おすすめの学習本

まずはじめにお伝えしておかなければならないこと。それは初心者が英語の勉強にふさわしい本を紹介する私自身が、まったく英語が話せない英語初心者であること。しかしそれは、英語中上級者がオススメの本を紹介するのではなく、私のような超初心者だからこそ、初心者の気持ちがよくわかるのです。私自身もこれまで何十冊もの英語の本を購入してきました。文法、ブロークンイングリッシュ、フレーズブック、英単語…これ買ったら英語できるかも…なんて淡い期待を持って購入したものの、どの本も3日坊主で、読み切ることもなく本棚やブックオフへ売りに出す始末。しかしながら何十冊も買っていくうちに良書を発見したわけです。現在行き着いた超厳選の5冊を紹介します。これは本当におすすめです。これから英語を学びたい人は、騙されたと思ってぜひ読みんで見てください。

【初心者おすすめの10冊】これなら必ず上達できる英語の勉強本

まずはじめにお伝えしておかねばなりません。【初心者おすすめの10冊】これなら必ず上達できる英語の勉強本と題して、英語を勉強する上でおすすめしたい本を紹介するわけですが、実は私は現時点で英語に話せません。英語の先生や英語中上級者が選んだ本ではなく、初心者の私だからこそオススメする英語の勉強本を紹介させていただきます。私ほど続かない人が読み続けているので間違いない本ばかりです。英語を学びたいけど、どの本を買って良いか迷われている方は、騙されたと思って買ってみてください。

【おすすめ!動画撮影機材】パナソニックLEDビデオライト VW-LED1

夜間、屋内で動画撮影の仕事があり、大げさにならない手軽なビデオライトがないかと調べていたところ、見つけたパナソニックのLEDビデオライトVW-LED1を今回はご紹介します。LEDライトというと粗悪な商品も少なくありませんが、このライトならパナソニックなので安心です。簡単な紹介になりますが、ではどうぞ!

【予算1万5000円以下】プレゼントにもおすすめYAMAHAジュニアギター

【予算1万5000円以下】プレゼントにもおすすめYAMAHAジュニアギターの紹介です。けっして子供のレベルではなく中身は本物。違いと言えばコンパクトなだけ。小さいお子さんから大人の女性、男性にも最適な入門ギターです。持ち運びにもストレスなくキャンプやBBQなどアウトドアにも連れ出しても楽しいですよ。