GH5高音質な音声収録に欠かせない機材【6選】
カメラ沼にはまる
GH5高音質な録音に欠かせない機材【6選】
LUMIX GH5を手にして以来、すっかり動画撮影にはまっています。レンズはもちろん、そのほかの機材も欲しくなってくるわけです。まぁ当然の結果といえば当然で。一度仕事で屋外でのインタビューの撮影がありました。撮影終了後、自宅スタジオで編集作業を始めると風切り音がえげつない。風対策は何も行わずGH5の内臓マイクだけで収録していたためです。これでは全くインタビューの映像は使い物にならず。そんな失敗もあったため、マイクにはお金をかけないといけないことを痛感し、機材を買い揃えたわけです。今回は私が購入した音声収録関連機器をご紹介させていただきます。
パナソニック XLRマイクロホンアダプター DMW-XLR1
安物を買って後から損をすることもしばしばなので、長い目で見て損しない買い物をと無理して、こちらのXLRマイクロホンアダプターを購入。純正なのでLUMIX GH5には間違いない。XLR端子を持つ高性能な業務用マイクが接続でき、高音質な音声収録が収録可能なXLRマイクロホンアダプター。音にこだわる映像クリエイターの要望に応えるプロフェッショナルなアダプター。少々私のスキルでは持て余します。
RODE ロード NTG2 コンデンサーマイク NTG2
XLRマイクロホンアダプターの次はマイク。Youtuberや映像クリエイターの間で人気のマイクRODEのコンデンサーショットガンマイク「NTG2」です。マイクに加えて、ウィンドスクリーン、ポーチ、マイククリップが付属しています。個人的には必要ありませんが「I LOVE RODE」ステッカーなんてのも入っています。どこに貼ればいいんでしょうか。要らない…(にが笑)
ロード ウインドシールド DEADCAT
猫を愛してやまない私としてはいただけないネーミングの「DEADCAT」。これを使えばウインドノイズを最小限に抑えてくれます。
ショックマウント マイクホルダー BOYA-C04
Rode NTG-1 NTG-2 NTG-3などのマイク径に最適なマイクホルダー。径19mm〜22mmのコンデンサーマイクに対応しています。防振効果が高くマイクを取り付けできます。
audio-technica キャノンケーブル3m
XLRオスメス端子のキャノンケーブル3m。短くて良いのですが、長く使いたいときに困るといけないのでとりあえず3mを購入しました。0.5mくらいのものも持っているとケーブルが邪魔にならず便利だと思います。
合計金額はいかに!?
- Panasonic XLRマイクロホンアダプター DMW-XLR1_¥35,620
- RODE コンデンサーマイク NTG2_¥24,758
- RODE ウインドシールド DEADCAT_¥4,011
- ショックマウント マイクホルダー BOYA-C04_¥1,798
- audio-technica キャノンケーブル3m_¥2,046
*表示価格はAmazon 2019.3.13現在の価格です。
しめて 68,233円 なり!
いやはや6万円オーバーです。約7万円は予算を見ておかねばなりません。まぁレンズ一本購入したと思って自分に言い聞かすしかありませんね。いい音を録るってお金がいるんですね。トホホ…また深〜い深〜いカメラ沼にはまっていきます。チャリ〜ン♪
パナソニック XLRマイクロホンアダプター
DMW-XLR1
高性能な業務用マイクで、高音質な音声収録が可能となるLUMIX純正のXLRマイクロホンアダプター。音にこだわる映像クリエイター必須のアイテム。
RODE ウインドシールド
DEADCAT
風の強い環境で収録する際のウインドノイズを最小限に抑えるように設計されたマイクウインドシールド。対応マイク:NTG1、NTG2、VideoMic Rycote。
BOYA ショックマウント マイクホルダー
BOYA-C04
コンデンサーマイク専用のショックマウント。径19mm〜22mmコンデンサーマイクに対応し、RODE NTG2にはぴったりのアイテム。
audio-technica キャノンケーブル3m
audio-technica社のキャノンケーブルなので怪しいメーカーのものとは異なり信頼できます。このケーブルはXLR-F(メス端子)プラグXLR-M(オス端子)プラグケーブルの長さは3.0mのものです。